KH
はじめまして!サイト運営者のKHです。
本サイトをご覧いただきありがとうございます!
このページでは私の自己紹介をしていきますね。
本サイトをご覧いただきありがとうございます!
このページでは私の自己紹介をしていきますね。
KHのこれまで
- 学生時代に部活でキャプテンを中・高6年間務める
- キャプテン6年の中で人前に立って話す修行が自動的につまれる
- 大学3年の就職活動時に自己分析をする
- 人前に立つのはもう嫌だと思い、仕事は人前に立たない職に就こうと決意する
- いざ就職活動すると、ことごとく店長職などリーダーシップの求められる仕事にばかり内定が出る
- 結局、とある小売企業に魅かれて就職
- 入社半年で年商1億の店舗の店長に就任
- 入社2年目には年商2億超えの店舗の店長に就任
- 現在は、年商10億超えのエリアマネージャー(社員・スタッフ100人以上が在籍)
KH
やはり学生時代に培ったものって影響してくるんだなと実感しました。。
KHがサイト運営をはじめたキッカケ
KH
強く望んで入社した会社ではありませんでしたが、入社して5年ほど働いて、年商数億の役職を経験して商売が楽しいと感じるようになりました。
数億規模の店舗を運営する経験を経て、今度は
「自分の力で稼ぎたい」
という気持ちが強くなってきました。
そして、文章を書くことは昔から好きでしたので、今自分にできることだと感じてサイト運営を学び始めました。
サイト運営に関わる知識はまったく無く、「サーバー?ドメイン?」とまったくわからない状態からスタートしましが、2018年10月頃より都度必要な情報を勉強しながらサイトを立ち上げ、今ではなんとか複数サイトを運営できています。
もちべいtionのコンセプト
仕事を通して学び、私が自信のあること
- 人のモチベーションを上げること
- 従業員に仕事のやりがいを与えること
- 従業員を元気に働かせること
- 上記のために必要なコミュニケーション方法を教えること
- 上記のようなことができる社員を教育すること
MOTIVATION:動機付け
仕事において最も重要なことだと考えています。
モチベーションがないと何も始まらない。
COMMUNICATION:意思を伝えること
ビジネスシーンで重要だと語られることが多いですが、「コミュニケーションとは?」と聞かれて答えられる人は少ない。
ACTION:行動
学び続けても最終的に「行動」「実行」しなければ意味をなしません。
これらの3つの単語の「tion」を強調し、
もちべいtion
としています。